2020年度秋学期 成績発表および進級・卒業発表について(※2/25更新)
2020年度秋学期「成績発表」及び「進級・卒業発表」についてお知らせします。
成績発表について
成績発表の期間、方法は下記の通りです。【3,4年生】と【1,2年生】で成績発表の時間が異なります。
成績通知書の出力・成績の確認方法はこちら。
【3,4年生】
発表日時 | 2021年2月25日(木)9:00( 成績の確認は7月20日(火)17:00まで) |
---|---|
確認方法 |
Webによる成績通知書ダウンロード |
【1,2年生】
発表日時 |
2021年2月25日(木)13:00( 成績の確認は7月20日(火)17:00まで) |
---|---|
確認方法 | Webによる成績通知書ダウンロード |
<注意事項>
【2年生】
キャリア就職システムより「進路希望登録」を行って下さい。未登録の場合、秋学期の成績確認(成績通知書の出力)ができません。
詳細はこちらをご確認ください。
【4年生】
・キャリア就職システムより「進路報告登録」を行って下さい。完了していない場合、秋学期の成績確認(成績通知書の出力)ができません。
詳細はこちらをご確認ください。
・図書館の資料が未返納の場合、秋学期の成績確認(成績通知書の出力)ができません。返却期限を超過している場合は直ちに返却してください。
詳細はこちらをご確認ください。
成績評価調査について(※2/25更新)
秋学期履修登録科目の成績について、以下のとおり成績調査を申請することができます。
対象 |
履修登録した科目において、講義概要(シラバス)に記載されている成績評価基準を満たしているにも関わらず、その評価がE(未受験・採点不可能)、またはD(不合格)であり、その評価に疑問を感じる場合。 |
---|---|
申請期間 |
2021年2月25日(木)10:00 ~ 2月26日(金)17:00 |
申請方法 |
Webからの申請 → こちら(※2/25追加) |
申請時に |
成績通知書、履修登録科目確認通知書、該当科目のシラバス |
<注意事項>
1. 必ず期間内に本人が申請してください(代理申請、電話や郵送の申請はできません)。いかなる理由でも、期間外の申請はできません。
2. シラバス等の成績評価基準と照らし合わせ、自身が基準を満たしていると考えられる場合のみ申請が可能です。
以下のような理由では、調査は行いません。
・単位修得のための嘆願
・試験が何点だったか知りたい
・評価が不合格であった理由を知りたい
・友人が単位を修得できたのに、自身が不合格であったため、申請した
3. 虚偽の申請は、学則に基づく処分の対象(譴責、停学、退学)になる場合があります。
4. 結果は、電話または大学付与のメールアドレスに連絡します。
【3年生対象】進級再試験ついて(※2/25更新)
下記対象者は進級再試験を受験することができます。
申請方法、実施方法の詳細は後日掲載します。
※1/20修正:進級再試験実施日を3月4日→3月3日に修正
※2/25更新:申請期間、申請用URLを追記
対象者 | 3年生で、進級要件に2科目以内(ただし、ILAC科目/市ヶ谷基礎科目4群必修(外国語)科目に限る、春学期開講科目を含む)の不足を生じた者。進級再試験対象者は成績通知書の右上に「再試」と表示されます。 |
---|---|
申請期間 【厳守】 |
2021年2月25日(木)9:00 ~ 2月26日(金)17:00 |
申請方法 | Webからの申請 → こちら |
進級再試験日時・方法 |
日時:2021年3月3日(水) |
<注意事項>
1. 受験対象科目はILAC科目/市ヶ谷基礎科目4群必修科目のうち、当該年度において履修登録し、D評価を受けた科目のみ(E評価は除く)です。
【4年生対象】学位授与式・証明書について(※2/25更新)
【学位授与式(卒業式)】
第139回学位授与式(卒業式)は2021年3月24日に開催の予定です。
詳細は下記ホームページをご確認ください。
変更についてはお知らせ配信、Web掲示板等でお知らせしますのでこまめに確認してください。
【証明書】(※2/25更新)
新型コロナウイルス感染症の感染リスクを考慮し,現在,2020 年度卒業・修了予定者の証明書の発行予約および受け渡し方法について検討しています。
3 月 1 日(月)以降,各所属学部のお知らせページや Web 掲示板等でお知らせいたします。